ひろがるスカイ!プリキュア 家事の合間に真剣に弾いてみた♪(動画あり) 2023年3月29日

プリキュア20周年\(^o^)/
という事もあり〜
ひろがるスカイ!プリキュアオープニング主題歌の
演奏動画をYouTubeにアップするまでの親子笑い話を(^。^)



歴代プリキュア音楽が
今でも好きなオルガン姫子♪

幼少の頃にアニメ放映中だった
スイートプリキュア♪
スマイルプリキュア!
ドキドキ!プリキュア
ストーリーはこれしかよく分かっていない^_^;

でも
TVで見たことがないプリキュアのCDを
コレクションしているぐらいファン☆

お風呂に入りながら
プリキュア音楽を聴きまくる日も多々!

オルガン姫子が生まれていない頃の
プリキュアも音楽だけは知っている(笑)

そんなオルガン姫子と
数年ぶりに2023年2月から放映の
新プリキュアを見てみよう!という話になり
一緒に「スカイプリキュア」第1話を見ました♪

現在中学2年生のオルガン姫子
ストーリーの先読み力!
プリキュア変身中の音楽メロディーラインの特徴!
現実離れした場面へのツッコミ(笑)

幼少期は本気で
「大きくなったらプリキュアになりたい!」
と言っていたぐらい夢の世界を信じていたのに
現実的思考に成長しましたねぇ〜

hime@は
オルガン姫子のコメントに笑いの連続でした!!

第1話で
カッコイイ☆オープニング主題歌を聴いて
オルガンで編曲して弾いてみたくなったhime@

オルガン姫子も
オルガン演奏だとどんな音楽が出来上がるのか?
楽しみだと(^^♪

というわけで、真面目に自編曲!!

家事の合間に
エプロン姿でローランドオルガン演奏は日常的(笑)

毎日
オルガン姫子が学校から帰宅すると

姫子「ママぁ〜♪今日はどこまで楽譜できたのぉ?
   ちょっと聴かせてよぉ♪」
   
hime@「まだ弾き込みしていないから
    上手じゃないけどね^_^;」
    
姫子「いーの、いーの♪

   (演奏聴いて・・・)
      
   おお〜☆いいじゃん!
   ここさぁ〜もうちょっと元気なリズムのイメージに
   変えられないの?」
   
なんて、アドバイスも始まり〜
姫子が突然

姫子「ここのボタンって〜
   押したら、どんな音出るの?(ポチっ♪)」
   
hime@「うわーーっ!!
    さっき音色変更したボタンを
    保存する作業してからだよぉ\(◎o◎)/!
    待って!待ってぇー!!」
        
ハプニングもありつつ
完成したオ−プニング主題歌♪
   
今回動画のエプロン姿は
空のプリキュアキュアスカイのカラー
青色を意識☆

姫子「いつもママって
   エプロン姿で家事している時は
   普通のオバサンなのに
   オルガンを弾くさ〜
   急にオルガンプレーヤーじゃん!
   別人に変身しちゃうのがなんだか面白い^m^」
  
というわけで
今回の動画はママの姿で演奏となりました♪
  
しっかりエプロン姿が映るように
オルガン姫子がアングルも決めてくれました♪

電子オルガンのローランドオルガン ミュージックアトリエは
自動伴奏やリズムの打ち込みはありませんっ

既存の音色やリズムをボタンを押すだけでリアルタイム演奏♪

機能に頼らない編曲なので
本当に日々家事の合間に
エプリン姿でコツコツ練習してました(^^ゞ

次なるエンディングテーマ演奏動画は
いつアップできるかなぁ〜。。。


Copyright (c) 2002-2006 OrganPlayer Nana Asahino All Right Reserverd.