今日は梅雨テーマのリトミック♪
リズムと音楽に合わせて自由に歩いて音楽が止まったら
1、「かえるのうた」に合わせてカエルびょんびょん♪
2、「かたつむり」の音楽に合わせて両手人差し指1本づつ
頭の上に立てて膝歩きで、かたつむり歩き。
3、「雨だー!」hime@叫び声で、予め床に紐の輪を用意
してある水たまりに入ってもらい、高音和音に合わせて
ジャンプしたり早足踏みでジャブジャブジャブ!表現。
この3つを数回してみて、
いつものごとく蛙ピョンピョン♪動作が好きな子供達は
ハイテンションのようだったけど
初の水たまりジャンプとバシャバシャ足踏みは新鮮
だったのか、かなり笑顔が皆はじけていました〜☆
1〜2歳ぐらいの小さな子供達もママと向き合って手をつなぎ
輝く笑顔で楽しんでいたのがすごく嬉しかったです(*^^*)
そして、
今日は他のスタッフからのリクエストで
NHK教育番組いないいないばぁ!ワンワンとゆうなちゃんが
歌って踊る「わーお!」をhime@生演奏でやってみたい
ということを約1週間前に連絡がきて耳コピで準備してきました♪
正直、
耳コピするほど真剣にキーボードに向かうなんて
産前以来なので、果たしてこの編曲で皆が踊って歌える!?
イメージは大丈夫なの???
おもいっきり初心に帰ってしまったhime@でしたが〜(^^ゞ
本番は問題なくママ達一緒に大きな声で歌って踊り
子供達もニコニコさんで踊ってくれて本当に嬉しかったです♪
もっともっとキーボードで仕事がいっぱいできたらな〜。。。
今は、
hime@リーダーをしているコミュニティもあるし
もう少しオルガン姫子が成長するまでの辛抱だわ〜(^^;)
など複雑な思いもありながら最後のリトミックを終えました。
すぐには実践できないけど
他ではやっていない親子で音楽を楽しむ音楽教室を
やってみたいという夢があって、今は心の引き出しに
準備しています♪
本腰でスタートできる時期がきたらブログに
アップしたいと思います(^^)
開始前の時間に
ジャンボ積み木で遊ぶオルガン姫子↓

親子ふれあい遊び「バスに乗って」で
皆ママ膝バスに喜んで乗っているのにオルガン姫子だけ
「独りで乗る!」と言ってhime@膝に乗らず
1人で音楽にノリノリ☆自立してるオルガン姫子(^^;)↓
