大人になると、
夏だ!プールだ!海だ!な〜んて気分がなくなって
エアコンの室内でまったり過ごすのが良いわ〜♪
と思ってしまうhime@(^^ゞ
たまには、
夏らしい新しい事をしてみようかなぁ〜と思い、
hime@フラダンスにチャレンジしてみました♪
フラダンスといえば、ハワイアン音楽♪
最近オルガン姫子が
DSの「とびだせどうぶつの森」にハマっていて、
自分がどうぶつ村の村長となり村を開拓していくのですが、
その村から船で島に遊びに行けるらしいのです。
島に到着するといろいろなゲームができるのですが、
ゲームをしていない時は、BGMがハワイアンで
オルガン姫子が結構ハワイアンの音楽を気に入っているのです(*^^*)
今時のゲーム音楽は、
音色もメロディーもオシャレで聴き心地良くて
ゲームをしていないhime@の家事BGMになるくらい♪
毎日、毎日ハワイアンを聴いていたら
hime@フラダンスをやってみたくなってしまったんです(^^ゞ
フラダンスって、
ママ友にとって「お尻フリフリなんて恥ずかしいからイヤだわ〜っ」
という声が多かったのですが、
一度は踊ってみたい願望があったので
オルガン姫子が幼稚園に行っている間にレッスンへ(^^)
レッスンの前日、
オルガン姫子にその事を話すと。。。
オルガン姫子
「ええー!!
うわぁ〜楽しそぉ〜〜♪
姫子もママと一緒にお尻フリフリ踊りた〜い♪」
hime@
「えっ!?踊りたかった??
姫ちゃんが幼稚園に行っている間に幼稚園のママ達と
レッスンに行くから無理なのよぉ〜(^^;)」
オルガン姫子
「なんでぇ〜っっ!
姫子もハワイアンのフラダンスやりたいぃーーっっ!」
音楽だけでなく、フラダンスにも興味があったなんて意外でした(^^;)
実際踊ってみて
優雅な手のフリが結構難しいし、踊りを覚えるのに頭使うのですねぇ。
普段メロディーラインを覚えるより、何倍も頭を使ったhime@(^^;)
でも、レッスンの選曲が癒し系だったというのもあって
リラックスしながらの程よい運動になって楽しかったです♪
そして、
5才のオルガン姫子が喜ぶ夏らしい事を
親として頑張らねば!ということで
GWの時に行った知人のいる伊東の宿泊所で
またカラオケをしたい!そして海に行きたい!という
オルガン姫子の強い希望で夏休みに家族旅行♪
朝早く家を出発してhime@運転で伊東の海へ行き
オルガン姫子は、波に乗って浮き輪でふんわり遊び
「ヒャッホー!!」
の連続☆にこにこ楽しみました\(^o^)/
もう満足!というぐらい海で遊んだ後はカラオケ♪
宿泊所のカラオケルームは、
今回も貸切状態でまたまたプリキュアの歌や童謡を
歌いまくったオルガン姫子♪

今回は、カラオケタイム終了の時に
泣き出すことがなくすんなり終わりにすることが出来て
ホッと一安心(*^^*)
帰る日に、
宿泊所の近くにある「道の駅伊東マリンタウン」へ
ちょっと寄ってみたら
大道芸Juggler Sugar(シュガー)さんが水晶の芸を始めたところで
あまりのスゴ技にオルガン姫子が感激!!
大道芸を生まれて初めて見たオルガン姫子、
釘付けになってしまったのでショーを観続けることに。
数々の大道芸パフォーマーライセンス取得しているシュガーさん、
いろんな芸がスゴイだけでなく、
BGMも技に合った選曲がピッタリ!
MCも控えめなトークなのに笑いがあって
楽しいショータイムでした(^^)

帰りは、もうどこにも立ち寄らない予定だったのですが
夏休み渋滞対策で行きとは違うルートに変更!
そのルートだと
聖徳時代の電子オルガン(当時はエレクトーン)レッスンで
辛い辛い課題を共に乗り越えてきた友人が住んでいる町を
通過するので急遽連絡して数年ぶりに会うことに♪
以前、
その友人が飼っているワンちゃんの写真をオルガン姫子が見て
会いたがっていたのでナイスタイミングの再会になりました(^^)
犬好きのオルガン姫子は、
いっぱいワンちゃんをナデナデできて大満足☆

これで今回のイベントは終了!
帰りの車内ではオルガン姫子ご機嫌の証拠の歌が始まりました(笑)
「ぞ〜うさん♪ ぞ〜うさん♪ おーはながっ ながいのね♪」
何回も歌い続けている姿に嬉しくなった親バカhime@(^^ゞ
帰宅してから今回の旅行で一番楽しかったことは何か
聞いてみたところ
「海も、カラオケも、お泊まりも、ワンちゃんに会えたことも
それからいろんな事みんな一番なの!全部楽しかったの♪
だから一番とか、2番とか順番はないの☆」
GWの時はカラオケ一番だったのに、成長したのネ〜ヾ(^。^)ノ
残りの夏休み、
まったりするヒマがなく2学期が始まりそう(^^;)